児童福祉活動部
こんにちは!
中京大学 児童福祉活動部 ちるどれんです!
私たち児童福祉活動部 ちるどれんでは、主に豊田市内の子ども会や子ども食堂に参加し、レクリエーションを行い子どもたちと交流しています。
児童福祉活動部での活動を通して、たくさんの子どもたちと関わることができ、子どもたちから元気をもらえたり、笑顔になったりします!
また、11月上旬に行われる大学祭では、フライドポテトやベビーカステラなど部員みんなで考え、出店します。
大学祭では、部員同士で関わる時間が増えるため、より楽しく部会を行うことができます!
児童福祉活動部 ちるどれんに入部して、一緒に子どもたちと交流してみませんか?
子どもが好き、児童福祉に興味があるという方はもちろん、ボランティアで人の役に立ってみたい、大学生活を充実させたいという方、大歓迎です!
そして、ボランティアに行くことにより、社会勉強ができます!
児童福祉活動部 ちるどれんに興味を持った方はお気軽に部会の様子を見に来てください!
部員一同、お待ちしております!
☆児童福祉活動部ちるどれん公式Instagram
@chilchil.land
☆児童福祉活動部ちるどれんメールアドレス
chilchil.land@gmail.com
プロフィール
顧問:伊藤 葉子
部長:中村 悠菜
副部長:大久保 陸斗
会計:北川 綾深
創部 | |
---|---|
所属団体 | 文化会・豊田キャンパス |
部員数 | 男性: 5名 女性: 13名 |
部室 | 豊田キャンパス 青雲館 212号室 |
練習場所 | 豊田キャンパス 主に8号館の教室 毎週月曜日17時〜 |
指定寮 | なし |
諸経費 | 入部金: 0円 部費(年間): 1000円 |
活動状況
4月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 ★新入生勧誘 …ブース、部会で説明会を行います。 |
---|---|
5月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
6月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
7月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
8月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
9月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
10月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 ★大学祭準備 …何を出店するか考え、準備に取り掛かろう! |
11月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 ★大学祭 …出店しながら、大学祭を楽しもう! ★文化会総会 ★部室の掃除 |
12月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
1月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
2月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
3月 | ☆子ども会 ☆子ども食堂 |
コメント
部会は週1回、月曜日17時〜行っています。活動教室は毎回変更になる可能性があるため、連絡をします。
部会では、子ども会でどんなレクリエーションをするか考え、話し合ったり、時々部員同士でレクリエーションを行ったりします。
子ども会は、基本的に土曜日・日曜日、子ども食堂は第3土曜日になります!
興味を持った方はぜひ、遊びに来てください!