弓道部
私たち弓道部は現在、男子10名・女子6名で活動しています。男女混合の部活で、皆が協力して部を成り立たせています。同学年内だけでなく、先輩後輩の繋がりも重要視しており、良い部活の雰囲気を作り上げています。OBとの繋がりはもちろん、弓具店さんとの繋がりも大切にしています。さらに、チームワークも大事にしつつ、個人個人が自分のレベルを上げることに励んでいます。そうすることで、部全体が何段階も上へあがることができます。
高校で弓道をやっていたという人もいると思います。ぜひ、大学でもう一度弓道をやってみませんか?もちろん、弓道初心者の方も大歓迎です。「高校からやっている子もいるから、初心者の私は入りづらい…」なんて心配は無用です!大学から弓道を始めた先輩たちも大勢います。その人たちも、立派に部の主戦力になっています。努力次第では、高校からの経験者よりも上達することがあります。ぜひ、やる気のある方は入部して、私たち弓道部の力となって下さい。
先輩後輩・男女問わず、仲良く活動しています。皆さんも大学の4年間をこの弓道部で楽しく過ごしませんか?私たちと一緒に高みを目指し、よりレベルアップした弓道部を築きあげましょう!
興味のある方はぜひ、一度見学の方へいらして下さい。たくさんの入部希望者をお待ちしております!
プロフィール
主将 西村 竜輝 文学部 (津東高校)
副主将 清水 幹立 工学部 (小坂井高校)
主務 加藤 鈴菜 現代社会学部 (中部大学春日丘高校)
創部 | 1961年(昭和36年)同好会発足 |
---|---|
所属団体 | 体育会・武道系 |
部員数 | 男性: 27名 女性: 14名 |
部室 | 名古屋キャンパス クラブハウス棟3F |
練習場所 | 名古屋キャンパス 豊田キャンパス弓道場・中京大中京高校弓道場 |
指定寮 | なし |
諸経費 | 入部金: 10000円 部費(年間): 18000円 |
コメント
名古屋キャンパス
於:中京大中京高校弓道場
豊田キャンパス
於:豊田キャンパス弓道場
練習は週3回、一日2時間程度
◎遠征費・合宿費(年間):合宿費 70,000〜80,000円
遠征費(大会開催地によって増減)