CHUKYO UNIV.SPORTS ASSOCIAITION  中京大学 体育会幹事会

  • トップ
  • 幹事会とは
  • 会長挨拶
  • 幹事長挨拶
  • 役員紹介
  • 年間活動行事
  • 体育会の歩み
  • フォトルーム
  • お知らせ

体育会公認クラブ

体育会の歩み

  • 1950年代
  • 1970年代前半
  • 1980年代後半
  • 2000年代前半
  • 1960年代前半
  • 1970年代後半
  • 1990年代前半
  • 2000年代後半
  • 1960年代後半
  • 1980年代前半
  • 1990年代後半

1954年(昭和29年)

大学及び体育会の歩み

  • ・中京短期大学商科開学
  • ・陸上競技部創立
  • ・硬式野球部創立
  • ・準硬式野球部創立
  • ・卓球部創立
  • ・剣道部同好会発足

社会及びスポーツ界の動き

  • ・青函連絡船に洞爺丸函館港外で転覆
  • ・鳩山内閣成立
  • ・日米MSA協定調印
  • ・世界男子スピードスケート選手権(札幌)
  • ・第21回世界卓球選手権で男子単(荻村伊知郎)男子団体優勝(ロンドン)
  • ・レスリングフリースタイル世界選手権で笹原正三優勝(東京)
  • ・第13回世界体操選手権に日本初参加男女各一種目優勝(ローマ)

社会及びスポーツ界の動き

pagetop

1955年(昭和30年)

大学及び体育会の歩み

  • ・軟式庭球部創立
  • ・剣道部クラブ昇格
  • ・自転車競技部創立

優勝記録

  • ・全日本大学準硬式野球大会優勝
  • ・全日本学生対抗選手権自転車競技大会優勝

社会及びスポーツ界の動き

  • ・第1回原水爆禁止世界大会を開く
  • ・日米原子力協定調印
  • ・自由民主党結成
  • ・聖母の園養老院の老婆99人焼死
  • ・三重県津海岸で女子中学生溺死事件
  • ・新潟の中心部焼く
  • ・第59回ボストンマラソンで浜村秀雄優勝
  • ・デ杯東洋ゾーン日本初開催日本優勝
  • ・第75回全米庭球選手権複で加茂公成、宮城淳組優勝
pagetop

1956年(昭和31年)

大学及び体育会の歩み

  • ・中京大学商学部開学
  • ・体育会執行部設置される
  • ・硬式野球部独立
  • ・柔道部同好会発足

社会及びスポーツ界の動き

  • ・日本国連加盟
  • ・日ソ漁業条約調印
  • ・共同宣言に調印し日ソ国交回復
  • ・佐久間ダム完成
  • ・比延山延暦寺大講堂焼く
  • ・第7回オリンピック冬季大会(コルチナ・ダンペッツオ)
  • ・第1回世界柔道選手権で夏井昇吉優勝
  • ・第23回世界卓球選手権で日本団体三連勝(東京)

社会及びスポーツ界の動き

pagetop

1957年(昭和32年)

大学及び体育会の歩み

  • ・高松宮殿下中京大学視察のため来学
  • ・中京大学開設に伴い中京短期大学廃止
  • ・中京大学に教職課程の設置認可される
  • ・水泳部創立
  • ・ハンドボール部(男女)創立

社会及びスポーツ界の動き

  • ・東海村に原子力発電所開設
  • ・北九州地方豪雨に襲われ死者3000人
  • ・国民体育大会の各府県持回り開催を決定
  • ・世界ノンプロ野球選手権で日本代表熊谷組優勝(デトロイト)
  • ・石本隆 100mバタフライに1分1秒の世界新記録(高知)
  • ・第5回カナダ杯国際ゴルフ大会で中村寅吉優勝 団体も日本(川越)

社会及びスポーツ界の動き

pagetop

1958年(昭和33年)

大学及び体育会の歩み

  • ・体操部創立
  • ・相撲部創立
  • ・スキー競技部同好会発足

優勝記録

  • ・全日本学生剣道選手権大会優勝(恵土考吉)

社会及びスポーツ界の動き

  • ・関門トンネル開通、東京タワー完成
  • ・阿蘇山の大爆発
  • ・全日空機豆沖で消息不明
  • ・国立競技場落成式
  • ・第3回アジア競技大会(東京)
  • ・立大が東京六大学野球で連続4シーズン優勝
pagetop

1959年(昭和34年)

大学及び体育会の歩み

  • ・体育学部開設
  • ・男子バスケット部創立
  • ・男子バレーボール部創立
  • ・サッカー部創立
  • ・硬式庭球部創立
  • ・柔道部クラブ昇格
  • ・フェンシング部創立
  • ・バドミントン部同好会発足
  • ・アイスホッケー部創立

優勝記録

  • ・全日本大学準硬式野球選抜大会優勝

社会及びスポーツ界の動き

  • ・月面到着(ソ連)
  • ・皇太子結婚
  • ・伊勢湾台風 中京地方に襲い、死者4000人
  • ・秩父宮スポーツ博物館開館
  • ・第1回アジア・レクリエーション大会(横浜)
  • ・田中聡子 200m背泳ぎで2分37秒1の世界新
  • ・山中毅 400m自由形で4分16秒6の世界新
pagetop
Copyright (C) Chukyo University All Rights Reserved.