CHUKYO UNIV.SPORTS ASSOCIAITION  中京大学 体育会幹事会

  • トップ
  • 幹事会とは
  • 会長挨拶
  • 幹事長挨拶
  • 役員紹介
  • 年間活動行事
  • 体育会の歩み
  • フォトルーム
  • お知らせ

体育会公認クラブ

体育会の歩み

  • 1950年代
  • 1970年代前半
  • 1980年代後半
  • 2000年代前半
  • 1960年代前半
  • 1970年代後半
  • 1990年代前半
  • 2000年代後半
  • 1960年代後半
  • 1980年代前半
  • 1990年代後半

1980年(昭和55年)

大学及び体育会の歩み

  • ・米国UCLA体操選手来校
  • ・台湾ラグビーチーム来校
  • ・中京大で国際子供村開催 世界12カ国から集まる

優勝記録

  • ・全日本学生陸上競技選手権優勝(渡瀬哲子)
  • ・国民体育大会陸上競技優勝(大会新)(渡瀬哲子)
  • ・全日本陸上選手権大会優勝(松井江美)
  • ・インカレ優勝(松井江美)
  • ・第33回全日本学生新体操競技選手権大会団体選手権優勝
  • ・第33回全日本学生新体操競技選手権大会個人種目別選手権優勝(青沼和雄)
  • ・第33回全日本学生新体操競技選手権大会マット選手権優勝(高橋正章)
  • ・日本選手権水泳競技100m、200m平泳ぎ優勝(高橋繁浩)
  • ・全日本学生選手権100m、200m平泳ぎ優勝(高橋繁浩)
  • ・国民体育大会夏季大会優勝(高橋繁浩)
  • ・水泳競技室内選手権200m、400m自由形優勝(坂本弘)
  • ・日本選手権、日本学生優勝(坂本弘)
  • ・日本選手権100m自由形優勝(林和弘)
  • ・全日本学生選手権400m自由形リレー優勝
  • ・全日本学生ショートトラックスピードスケート競技会500m、1000m優勝(加藤美佳)
  • ・昭和56年全日本ショートトラックスピードスケート競技会500m、1000m、1500m、3000m優勝
  • ・昭和56年全日本ショートトラックスピードスケート競技会総合優勝(加藤美佳)
  • ・全日本女子ボート競技大会優勝
  • ・全日本アーチェリーOB学生対抗戦優勝(岡村雅彦)

社会及びスポーツ界の動き

  • ・具志堅用高13回目の防衛に失敗、引退
  • ・ポートピア博覧会・神戸で開催
pagetop

1981年(昭和56年)

大学及び体育会の歩み

優勝記録

  • ・第50回全日本学生陸上選手権砲丸投げ優勝(渡瀬哲子)
  • ・第36回国民体育大会砲丸投げ優勝(渡瀬哲子)
  • ・第50回全日本学生陸上選手権槍投げ優勝(松井江美)
  • ・第65回全日本選手権槍投げ優勝(松井江美)
  • ・第33回全日本学生新体操競技選手権大会個人総合優勝(青沼和雄)
  • ・第33回全日本学生新体操競技選手権大会マット選手権優勝(高橋正章)
  • ・水泳競技室内選手権200m、400m自由形優勝(坂本弘)
  • ・日本学生選手権200m、400m自由形優勝(坂本弘)
  • ・室内選手権200m平泳ぎ優勝(高橋繁浩)
  • ・日本選手権100m、200m優勝(高橋繁浩)

社会及びスポーツ界の動き

  • ・第二次臨時行政調査会を設置し行政改革を行う
  • ・全国高等学校野球選手権大会が甲子園球場で行われ、地元の報徳学園が優勝
  • ・名古屋オリンピック、ソウルに敗北
  • ・巨人軍6年ぶりに日本シリーズ優勝
  • ・バレーボールワールドカップ再び日本で開催
pagetop

1982年(昭和57年)

大学及び体育会の歩み

  • ・体育学部のサッカー、ラグビーグラウンド、ハンドボールコートに夜間照明燈設置

優勝記録

  • ・第34回全日本学生新体操選手権男子団体優勝
  • ・第34回全日本学生新体操選手権個人総合優勝(加藤浩二)
  • ・第34回全日本学生新体操選手権マット選手権優勝(高橋正章)
  • ・全日本新体操選手権男子団体優勝
  • ・第18回スポニチ陸上砲丸投げ優勝(渡瀬哲子)
  • ・第22回実業団学生対抗陸上砲丸投げ優勝(渡瀬哲子)
  • ・第51回全日本学生選手権大会砲丸投げ優勝(渡瀬哲子)
  • ・第51回全日本学生選手権大会走り高跳び優勝(山形繁美)
  • ・第51回全日本学生選手権大会走り幅跳び優勝(佐藤千晶)
  • ・第51回全日本学生選手権大会槍投げ優勝(松井江美)
  • ・アジア大会砲丸投げ3位(渡瀬哲子)
  • ・アジア大会槍投げ優勝(松井江美)
  • ・全日本水泳競技室内選手権100m平泳ぎ(高橋繁浩)
  • ・全日本学生水泳選手権100m、200m平泳ぎ優勝(高橋繁浩)
  • ・日本選手権100m平泳ぎ優勝(高橋繁浩)
  • ・全日本学生自転車選手権50000m優勝(大門宏)
  • ・レクリエーション部、愛知県知事よりボランティア活動の表彰を受ける

社会及びスポーツ界の動き

  • ・サッカーワールドカップイタリア優勝
  • ・プロ野球日本シリーズ西武優勝
  • ・ボイジャー2号新たに4つの衛星発見
  • ・アジア競技大会開催
  • ・東北新幹線開通
  • ・国際陸上競技連盟が女子10000mを正式種目にする
  • ・ホテルニュージャパン火災
  • ・上越新幹線開通
  • ・関西六大学野球連盟分裂
  • ・韓国にプロ野球誕生
  • ・体操の小野清子JOC初の女性委員に就任
  • ・ハンマー投げ「室伏」日本記録
  • ・500円硬貨誕生
  • ・女子マラソン佐々木七恵日本新記録
  • ・高校野球中京高校100勝達成
  • ・棒高跳び高橋卓己日本新記録
  • ・世界自転車プロスプリント中野浩一6連覇
  • ・中曽根内閣発足
  • ・アジア大会「室伏」ハンマー投げV4
pagetop

1983年(昭和58年)

大学及び体育会の歩み

  • ・学園創立60周年を迎える
  • ・ハンドボール韓国チーム来校
  • ・CISV(国際子供村)開催

優勝記録

  • ・全日本学生新体操選手権男子団体優勝
  • ・水泳競技ユニバーシアード夏季大会100m平泳ぎ優勝(高橋繁浩)
  • ・プレオリンピック100m平泳ぎ優勝(高橋繁浩)
  • ・全日本学生自転車選手権50000mポイントレース優勝(大門宏)
  • ・日本拳法全日学選手権初段の部優勝
  • ・日本学生選手権水泳競技大会100m、200m平泳ぎ優勝(高橋繁浩)
  • ・日本学生対抗陸上選手権3000m障害優勝
  • ・日本学生対抗陸上選手権女子400mリレー優勝
  • ・日本学生対抗陸上選手権槍投げ優勝(松井江美)
  • ・日本学生対抗陸上選手権ハンマー投げ優勝(川合正貢)
  • ・日本学生対抗陸上選手権女子800m、1500m優勝(妻鹿久美子)
  • ・全日本学生新体操選手権男子団体優勝

社会及びスポーツ界の動き

  • ・戸塚ヨットスクール訓練生死亡戸塚校長逮捕
  • ・昭和57年度大学野球で久保恭久(中京大)表彰される
  • ・ボルグ、若乃花引退
  • ・東京マラソン瀬古、日本新記録で優勝
  • ・日本海沖中部地震M7.7 犠牲者約100名
  • ・琵琶湖マラソンで川口考志初優勝
  • ・参議院比例代表制になる
  • ・高校野球春夏「池田」連覇
  • ・全日本柔道選手権「山下」7連覇
  • ・ヘルシンキ陸上競技選手権大会カール・ルイス100m世界新で初優勝
  • ・高校総体愛知県で開催
  • ・実業団対抗陸上 瀬古20000m日本新
  • ・戸塚ヨットスクール事実上の閉鎖
  • ・三宅島で大噴火 マグニチュード6.1 震度5
  • ・西武日本シリーズ優勝
  • ・総選挙 自民党250単独過半数割る
pagetop

1984年(昭和59年)

大学及び体育会の歩み

  • ・大学創立30周年を迎える
  • ・CISV(国際子供村)開催
  • ・国際陸上競技会にてハンマー投げ室伏重雄日本新記録樹立
  • ・硬式野球部監督に杉浦藤文氏を迎える
  • ・ロスアンゼルスオリンピックに本学関係者9名出場
  • ・アメリカンフットボール部、クラブ昇格

優勝記録

  • ・日本室内水泳選手権、五輪代表水泳選考会100m、200m優勝(高橋繁浩)
  • ・全日本学生陸上競技選手権大会女子団体優勝
  • ・全日本学生陸上競技選手権大会槍投げ優勝(松井江美)
  • ・全日本学生陸上競技選手権大会400mリレー優勝(青戸真太)
  • ・全日本学生陸上競技選手権大会800m、1500m優勝(狩野清)
  • ・全日本学生陸上競技選手権大会100m優勝(中野真弓)
  • ・全日本学生陸上競技選手権大会100m障害優勝(大分香代子)
  • ・日本ユースホステル協会最優秀団体賞受賞
  • ・第11回全日本学生男女ソフトボール東西対抗戦西日本代表として出場し、優勝
  • ・全日本学生新体操選手権大会個人総合優勝(千葉良伸)
  • ・全日本学生新体操選手権大会マット選手権優勝(高橋正章)
  • ・日本陸上競技選手権大会400mリレー優勝(谷口、中野、ト波、高畑)
  • ・日本陸上競技選手権大会槍投げ優勝(松井江美)
  • ・全日本新体操選手権大会個人種目別縄優勝(千葉良伸)

社会及びスポーツ界の動き

  • ・サラエボ冬季オリンピック開会
  • ・ソ連アンドロポフ書記長死去
  • ・財田川事件 谷口繁義34年ぶり釈放
  • ・グリコ社長拉致される「グリコ(森永)事件」
  • ・白石千鶴子さんロス郊外で変死体で発見
  • ・グリコ工場などで連続放火
  • ・ネディア・コマネチが正式引退
  • ・ソ連ロサンゼルスオリンピックをボイコット
  • ・ロサンゼルスオリンピック開会
pagetop
Copyright (C) Chukyo University All Rights Reserved.